ボギーの悪趣味音楽作法

「ヨコチンレーベル」代表。ボギー弾き語りのほか、バンド「ボギー家族」「nontroppo」「東京ノントロッポ」「奥村靖幸」。イベント「ハイコレ」「ラウンジサウンズ」主催。などなど、日々を祭りのように生きるボギーの日常をレポするブログ。 ヨコチンレーベル http://yokotin.xyz ボギーのTwitter @BoGGGeY ボギーのインスタグラム @yclabel_bogggey 息子のブログ「モンド今日の絵」http://mondo-art.blog.jp/ 娘のブログ「今ちゃんぽ」http://imachanpo.blog.jp/

2014年02月

レコ寄席


<円盤のレコード寄席~万国博覧会の音楽~>

今回のテーマは万博。日本の創造力、想像力のピークを示したと思われる1970年の大阪万博、国の威信を賭け、巨大な予算を使いながら、それに見合ったスケールの信じられない作品をたくさん生み出した狂気のイベント。その音源はほとんど関係者配布の非売品でしか残されていませんが、今回はその各パヴィリオンが関係者に配ったレコードを中心に、その後の万博、沖縄海洋博、つくば科学万博、愛知博の音源、さらには様々な泡沫地方博のレコードも聞きます。
田口さん曰く「大阪万博は太陽の塔に象徴されてるけど、日本が一番のりにのっていた創作スケールのピーク。音楽も本当に物凄いよ!そしてレコードマニア的にも超レア盤の嵐(笑)!」今回も必見です!!!



3.24(月)『田口史人のレコード寄席~万国博覧会の音楽~』
@juke joint
open 19:00 start 19:30 close 24:00くらい
1500円+1ドリンクオーダー
選曲と解説)田口史人
聞き手)ボギー
歌と演奏)オサダアツトシ/八洲



【レコード寄席】元・OZ DISCのレーベルオーナーとして、数々の名盤から問題作
までを世に放ち続け、現在は高円寺の自主制作盤専門レコード屋「円盤」店主。レ
コードというものが記録メディアの花形だった時代の、宣伝、告発、記念品など様
々な目的のために作られたレコードから、ピクチャー盤、複数溝盤、4チャンネル
レコード、4回転レコード、更には落書き中古盤などを一枚一枚ツッコミ入れつつ
紹介する、しゃべくり型レコード鑑賞会。

飛ぶ鳥を落とす勢いで今年最もブレイクが予想される女性シンガー、大森靖子が福岡に来ます!共演は、ボギー、戸渡陽太。刺激的なスリーマン!! 



ハイコレ128



2014年3月11日(火) 
「ハイコレ128〜大森靖子 絶対少女が夢見るBBa’14ツアー in 福岡〜」 
@福岡VooDoo Lounge 
open 19:00 start19:30 
前売り3,000円 当日3,500円(+1drink order) 
出演)大森靖子/ボギー/戸渡陽太 
DJ)無音 
 
主催)ヨコチンレーベル 

チケット予約 
・お名前(カタカナフルネームでお願いします) 
・予約枚・連絡先 (メールアドレス、または電話番号) 
を明記の上、yokotin_b@hotmail.comまでメールを送信してください。 


※パソコンからの返信を拒否設定してある場合は、返信メールが届かない場合があります。予約したのに返信が無かったという場合も、ちゃんと予約受付は出来てますので、ご安心ください。 



大森


大森靖子『ミッドナイト清純異性交遊』Music Video 


大森靖子『絶対彼女』Music Video 


【大森靖子】 
ポップでキュートなのにヒリヒリする、カラフルなのにどこかくすんでみえる。 
圧倒的な存在感で優しく包み込むような、冷たく引き離すような歌声と楽曲の魅力は、起動力の高い彼女が主演・音楽担当映画の上映を兼ねた映画館ライブ、アイドルイベント、香山リカと自殺予防お笑いイベント、田口ランディとの詩の朗読イベント、汚いスタジオ、銭湯、渋谷O-EAST、夏の魔物等の大型フェス、本屋、日本中、海外まで凄まじいバイタリティでこなす活動により、口コミで話題に。 
弾き語りでのライブの評判を高めつつ、2011年バンドTHEピンクトカレフ始動。 
2013年1stフルアルバム「魔法が使えないなら死にたい」を発売。リリースツアーファイナルを渋谷クワトロで開催、レーベル無所属のままソールドアウトさせ、伝説のはじまりと称されるも、本人はストイックに同13日深夜即効次のライブを敢行、変わらず連日ライブとハロヲタの活動を充実させている。 


ボギーアー写


ボギー「ミュージシャンのうた」 


【ボギー】 
福岡を拠点にお祭り生活をおくる日々。ヨコチンレーベル代表、イベント「ハイコレ」「ラウンジサウンズ」主催。 
バンド「nontroppo」「東京ノントロッポ」の活動と平行し、岡村靖幸、RCサクセション、たま、の完全コピーバンドとしても話題に。ほかにもDJ、テレビやラジオ出演、雑誌のコラム、イラストレーター、等々、多岐に渡るが、全ての活動のルーツは弾き語りにある。近年は異常なペースで全国各地でライブをしまくる日々、歌としゃべりで時空を超えるライブは常に大団円! 
2013年、音楽生活20周年アルバム「アルコールメモリーズ」を発表。 
ボギーを追ったドキュメント映画「地下音楽現場物語」(監督ゴトウイズミ)が公開される。
名前の「ボギー」とはボーカル/ギターの略。 


戸渡


戸渡 陽太「ハローグッバイ」 

【戸渡 陽太】 
枠に収まらない感性の放出で歌を紡ぎ出し、緊張感が走るような張り詰めた独自の世界へと引き込む、福岡在住21歳のシンガーソングライター。確かな演奏力、様々な音楽を雑食に取り込む貪欲さ、異彩を放つその声は、若さの魂の叫びそのものとも言えるだろう。2013年にはミニアルバム「坩堝」をライブ会場限定にて販売を開始。販売直後から各地で好反響を得ている。 
ギター1本、声1つで魅せる表現領域の広さと、アーティストとしてのポテンシャルの高さは、地元福岡を中心に注目を集める存在である。

19才から28才まで毎週出演していたライブハウスが照和だった。 

photo_04



照和に出演するためには結構きびしいオーディションがあり、おれは2度目のオーディションで照和のレギュラーメンバーになれた。レギュラーになると、毎週同じ曜日の同じ時間に1時間の演奏時間を与えられる。一日に出演するミュージシャンは5組。つまり、毎日5時間の演奏が繰り広げられていた。 

19才で歌いはじめた当時、ボギーは口べたでMCが苦手だった(今では想像も出来ないと思うが(笑))。しかし、1時間と言う持ち時間をMC無しで曲ばっかりやってもお客さんは飽きて帰ってしまうので、なんとかしゃべらないといけない。お客さんといっても数人しか居ない。おれはレギュラーになったばかりで一番早い5時の時間帯、お客さんが0人という日もザラだった。 

その頃、一番人気があったのはTHE LOVEで、金曜日の9時というゴールデンタイム。彼らのときは毎週客席がパンパンで立ち見もでるほど。演奏もむちゃくちゃ上手かったし、MCも面白かった。 

<当時のTHE LOVE> 
1006233_487543417996304_2063019008_n




音楽始めたばかりのおれとは実力は雲泥の差だ。はやく上達したかったおれは、ブッキングマネージャーの原しゅうじさんに相談して、レギュラーの持ち時間、空いた日に全部入れてもらった。誰かの穴埋めも率先して入った。火曜、木曜、金曜、土曜と週に4日歌わせてもらうようになり、とにかくアホみたいにライブしまくって、毎日仲間と呑みに行ってた。あの日々の経験が確実に今のボギーの土台となっている。 


<当時のボギー> 
1043908_487547384662574_122592805_n





あれから20年経って、おれは相変わらずアホみたいにライブしまくっている(笑)。 



あの頃、照和で一番の人気者だったTHE LOVEのベーシスト中村勝男さんや、ブッキングマネージャーだった原しゅうじさんは、いまも東京でボギーのライブをよく見に来てくれる。 



ボギーの「青い春」という歌の中にある「焼き鳥の串を一、二本地面に突き刺した、屋台に集まる野良犬たち〜」の野良犬たちである。 


<当時の原しゅうじ> 
993609_487549321329047_1857556826_n






そんな勝男さんがボギーのために面白い企画を企んでくれた!原さんもでる!なぜか溝の口で照和の再会。たまたま巻き込まれたゴーグルズのセシルさんも出てくれる。 

なんだかわくわくすっぜ! 

溝ノ口


以下、勝男さんから送られて来た長い長いイベント紹介文(笑)。 



3/3(月)@溝の口12bunch 
「ボギーのご当地復興イベント!12bunchを盛り上げに来たよ!」 
〜男だらけのひな祭り大会 ポロリもあるのかな!〜 
open 18:00 start 19:00 
2000円(2ドリンク付き) 
出演) 
ボギー(nontroppo / 東京ノントロッポ) 
CECIL GOGGLE(THE GOGGLES) 
POOJIKA(THE JAPONICANS) 
原しゅうじ(元・照和ブッキングマネージャー) 
主催)中村勝男(THE LOVE) 



ナカムラ☆カツヲ(FROM:THE LOVE)がたまたま企画する、ご当地を盛り上げようライブ第一弾!「ボギーのご当地復興イベント!12bunchを盛り上げに来たよ! 〜男だらけのひな祭り大会 ポロリもあるのかな!〜」  
※・・・すいません、なんかいい案があったら言ってください。 

九州音楽シーンの奇才ニ傑が何故か溝の口に集結! 
フィッシュマンズのトリビュート・アルバム参加を始め、様々なフェスや有名ミュージシャンとの共演の中でその圧倒的存在感を示してきたトロピカルバンド、「nontroppo」を率いるVO.Gのボギーがソロでたまたま神奈川県は溝の口の付近を通りかかった所をGET! 
From:FUKUOKA。 
音楽という型にとらわれないその表現方法は多岐に渡り、観る者達の心を揺さぶる事は必至!
川崎KIDS達は是非この機会にその百戦錬磨の豪傑の息遣いに触れるべし! 
「nontrpppo」のマイ・スペース 
https://myspace.com/nontroppl 
ボギー主催のレーベル「ヨコチン・レーベル」 
http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Keyboard/8256/contents.html 
ボギーの岡村靖幸のコピー(出来が良すぎて事務所社長が噂を聞きつけて来観、その後本人と接見、サイン入手。マジか!) 
https://www.youtube.com/watch?v=-hjfUFjPeM4 
ボギーのRCサクセションのコピー 
https://www.youtube.com/watch?v=LoUPzmq8wYE 
今回はボギーソロのトーク・アンド・ライブ! 


そのゲストには、和製ラトルズの呼び声も高い「THE・GOGGLES」のG.CHO、セシル・ゴーグル氏がたまたまストーンズのライブ帰りに溝の口近辺をうろついていたので捕獲! 
ROCK・アートに造詣が深いセシル氏をトーク・ゲストに迎えてマニアックなおもしろロック動画の試聴、解説を行います! 
From:FUKUOKA! 
・・・別にこのイベントは福岡県人会では無いぞッ! 
集え、川崎のROCK好きシニア達よ!3月3日は「I don't like Mondays!!」だ!彼ら二人のその圧倒的音楽知識に酔いしれ、そして明日の仕事の活力にすべし!線路に飛び込む前に会社なんて爆破シロォ!ヽ(`Д´)ノ 
セシル氏が加入するバンド「THE・GOGGLES」のホームページ 
http://ampgallery.wix.com/the-goggles 
セシル氏経営のいい感じのカフェ「アトリエてらた」(福岡だけど) 
ヤッホーカレーが美味! 
http://tabelog.com/fukuoka/A4001/A400104/40029150/ 
「THE・GOGGLES」のJ-WAVEでのスタジオ・ライブ(ベース:トラで私が弾いております(汗)) 
https://www.youtube.com/watch?v=1XazSWwoE2A 


そして、福岡からやってきた川崎と縁もゆかりもないそんな二人を快く盛り上げてくれるのは、埼玉からやってきた紅一点、ロハスなユニット「POOJIKA」 
ホント川崎と縁もゆかりもねえな! 
ギターのタダフジカ氏はオーセンティック・スカバンド「JAPONICANS」やこわれものの祭典への定期出演など、独自の視点から音楽活動を続けている好青年! 
こわれものの祭典・月乃光司氏による朗読パフォーマンス。ギター演奏タダフジカ。 
https://www.youtube.com/watch?v=iEwvcRt_3U0&list=PLPvpII16kVz4tVEX0U51_8y_d0vU6wfSq 
「The Japonicans - Monkey Peach 」 
https://www.youtube.com/watch?v=ZWQd8b-pMc8 
「Poojika"おかあさん" 」 
https://www.youtube.com/watch?v=2L2QhfdXheg 


・・・ふぅ。 
これでとりあえず終わりかな・・・、と思ったら、緊急参戦でオープニング・アクトを努めてくれる事になりました、ボギーとは20年来の盟友である原しゅうじ(The Spring Rolls)! 
ボギーと私が福岡の老舗ライブ喫茶「照和」にたむろしてウダウダやってた時に一緒にウダウダやってたシンガー兼ブッキングマネージャー!早稲田卒!プロレス大好き! 
現在は高校/塾教師という側面も持つ、仲間内では珍しく社会的地位のある職を持つインテリシンガー。 
From:昔FUKUOKA! 
私事ですが、先日、ポール・マッカートニーの東京ドーム公演を観に行った際、熱唱するポールのバックに設置された大画面ビジョンに、なんか見たような顔が何度も写ってるなー、と思ったら原さんだった! 
アリーナ最前列ド真ん中の席をどうやって手に入れたんだ!? 
という経歴を持つ以上4組の精鋭でお送りする緊急召喚ライブ! 


ボギーとセシルのトーク&ライブは関東では滅多に見れない代物なので、アンテナ鋭い音楽ファンなら是非一見の価値アリ。 
値段は2ドリンク付きで2000円ポッキリ。oioi!ここは養老乃瀧ですか、ほろ酔いセットですかー。 
どこまで進む、音楽業界のデフレ・スパイラル!若人よ、貧乏に慣れんじゃねえぞ、シット!ヽ(`Д´)ノ 
日本経済復興の夜明けは未だこないようだ。何を言っているんだろうか、オレは。 
とりあえず3月3日は溝の口へカモーン! 



お問い合わせは「ライブハウス・バー・12bunch」 
HP:http://www.12bunch.com/ 
川崎市高津区溝口1-12-18  志村ビル 4F  
(東急溝の口駅からポレポレ通りを直進→マルエツを左折→白木屋の入っているビルの4Fです。) 

Tel:044-814-5250 

info@12bunch.com 

映画チラシ


(((ゴトウイズミ&ボギーのドキュメント映画、上映TOURが決定!))) 

デ ジ カ メ ム ー ビ ー ! ! 
『地下音楽現場物語』 
〜 福 岡 ボ ギ ー と 広 島 ゴ ト ウ イ ズ ミ の 事 情 編 〜 

*広島の「音楽喫茶ヲルガン座・ふらんす座」を主宰するゴトウイズミ。5周年を迎えたある日思った事。"自分は勢いが無くなったのではないか?"という小さな疑問。「私の目標になるような人の日常に密着したい!」その時浮かんだ人物こそ福岡の「ボギー」地元福岡を拠点にパワフルで可笑しい仕掛けを日々繰り出す彼に4日間密着!そして分かった事があったのだ!!地下インディーズ音楽会の皆さんへ送るゴトウイズミの目線で撮ったリアルな現場のドキュメンタリー!!  

映画裏表紙


映画『地下音楽現場物語』予告編(YouTube) 



<映画上映&ボギーとゴトウイズミの演奏会> 


<和歌山> 
2.26(水) 「映画上映とライブ@天空」 
@じゃんじゃん横丁 喫茶もくれん 2F 
和歌山市島崎町3-27お問い合わせ先:喫茶もくれん 073-427-4200 
open19:00start19:30ご予約・当日¥2000+1drink order 
出演)ゴトウイズミ 
上映「地下音楽現場物語」 
*この日はゴトウイズミのライブと上映です(ボギーは出ません)。 


<神戸> 
2.27(木) 「地下音楽現場物語」〜映画上映&ライブ 
@space eauuu 
神戸市中央区元町通2丁目6-10ミナト元町ビル3F 078-381-9767 
http://www.musika-nt.com/spaceeauuu/ 
open19:00start19:30ご予約¥1800+1drink order 当日¥2000+1drink order 
出演)ボギー/ゴトウイズミ/カニコーセン 
上映「地下音楽現場物語」 


三重

<三重> 
2.28(金) 「地下音楽現場物語」〜映画上映&ライブ 
@三重トーマス家(チクチクNAL用品店) 
三重県伊勢市小俣町新村11 トーマス携帯:09056126707 メール:moguragumo@gmail.com 
open18:30start19:00ご予約・当日¥15000 
※小学生以下無料、中学生、高校生は半額です 
出演)ボギー/ゴトウイズミ/トーマス/外村伸二with山田直之/カワノモトム 
上映「地下音楽現場物語」 「博多ゾンビ」 


<名古屋> 
3.1(土) 「地下音楽現場物語」〜映画上映&ライブ 
@大須サイノメ 
名古屋市中区大須4-1-12 http://atelier-mongol.com/psy-no-me/blog/ 
open18:30start19:00ご予約¥1800+1drink order 当日¥2000+1drink order 
出演)ボギー/ゴトウイズミ/トーマス/ツユネブリ 
上映「地下音楽現場物語」 


<浜松> 
3.2(日) 「地下音楽エスケリータミーティング」〜映画[地下音楽現場物語上映会] 
@エスケリータ68 
浜松市西区大平台2-48-30 リサービア大平台1F 053-485-9968 
open18:00start19:00ご予約¥2000+1drink order 当日¥2500+1drink order 
出演)ゴトウイズミ/後藤弘(エスケリータ68) 
上映「地下音楽現場物語」 
*この日はゴトウイズミのライブと上映です(ボギーは出ません)。 



この日、ボギーは山梨に行きます。 

祝酒
祝酒裏


3.2(日)「祝酒2014」@山梨・桜座 
16:00 予約4000円 振る舞い酒あり 
出演)ボギー/RIDDIMATES/MOROHA/バセルバジョン/他 


溝ノ口

3.3(月)@溝の口12bunch 
「ボギーのご当地復興イベント!12bunchを盛り上げに来たよ!」 
〜男だらけのひな祭り大会 ポロリもあるのかな!〜 
open 18:00 start 19:00 
2000円(2ドリンク付き) 
出演)ボギー/CECIL GOGGLE(THE GOGGLES)/POOJIKA(THE JAPONICANS)/原しゅうじ(元・照和ブッキングマネージャー) 
主催)中村勝男(THE LOVE) 



各地の皆さん!ぜひぜひ、映画観てくださいね。乾杯しましょう!!! 



速報! 
5/10(土)に東京でも再上映イベントが決定しました!詳細は後日報告します! 

2月16日。 

ボタヤマオリンピック
 

ザ・ボットンズ主催の「ボタヤマオリンピック」にノントロッポで出演させてもらった。VooDooLoungeを丸一日使って、福岡のバンドと関西のバンドが半分ずつ合計20バンド。選ばれたバンドたちはすべてボットンズが今まで活動してきた中で切磋琢磨しあってきた強者揃いだ。みんな「俺らが一番すげーライブやる!」って思ってるような現場叩き上げのギラついたライブバンドばっかり。だから「フェスティバル」じゃなくて「オリンピック」と名付けたのはズバリ正解だと思う。 


ボットンズがなぜ愛されてるか?それはボットンズのライブを見れば一目瞭然、“真っ当で馬鹿正直”だからだ。ステージに嘘が無い。のし上がるために誰かを利用しようとしない。媚びは売らない。喧嘩は売る。でもお客さんにも対バンにも、愛を持って挑んでる。身体張って、身銭削って、なにもかも音楽に捧げてる。 


そんなボットンズの呼びかけだから、どのバンドも本気で応えるのだ。 



当日、おれは準備始まる時間から顔出した。こんだけのバンド数を仕切るのがいかに大変か分かってるし、初企画でテンパッてるのは想像つくから(笑)。案の定、顔面が真っ白になってるフーがそこに居た(笑)。 

フーたちが気付いてなさそーな部分のケアをササッとコソッと手伝う。 



14時、ボタヤマオリンピック開始!!こんな真っ昼間からすでにお客さん100人くらい入ってて、一番目の鮫肌尻子とダイナマイトから盛り上がってた。 

DSC05372



当初、出演者として誘われてなかった鮫肌尻子がラウンジサウンズのときステージから「ボットンズさん!鮫肌尻子を出してくださーーい!!!」と猛烈にアピールし、出場権を自らむしり取ったあの夜。きっと誰よりも出れて嬉しかったと思うし、気合い漲る素晴らしいオープニングを飾ってた。 


関西勢は知らないバンドもたくさん出てたけど、どれもこれもギンギンなやつらばっかりで、その勢いに圧倒される。B玉、ギャーギャーズ、レッドスニーカーズ、どこも良かったが、特にvalvaとネオンズは最高だった。POPで好みの音楽。 

DSC05378




この日、会場の隅をお借りして「モンド画伯の似顔絵屋さん」も開店、次から次にお客さん来ては絵を描きまくるモンド。 

東京から見に来たアーバンフェチのうめこちゃん。 

DSC05373




同じく東京から“名物お客さん”のタニグチくんも見にきた! 

DSC05376




ボロフェスタでボギー観て京都から来てくれたという女の子もいて嬉しい。 

DSC05377




おお!魔界からカシナポのKまで来てる!最近どこにでも現れるな(笑)。 

DSC05383



そう、すげえなと思ったのは、全国からお客さんがボタヤマに集まってたこと。千葉、埼玉、群馬、新潟、名古屋、神戸、などなど、話したお客さんだけでもこんなたくさん。 

県外から来たお客さんや関西のバンドマン達は、VooDooLoungeの雰囲気と、福岡のお客さんのノリにカルチャーショックを受けた様子。おれもいろんなとこ回るけど、やっぱりVooDooLoungeは独特で面白いと思う。 



ライブはどんどん進む、進むに連れて人もさらに増える。おれは主催じゃないので、今日は仕切りも司会進行もDJもしなくていいのである。だからずーーーーーっと呑んで、踊って、いろんな人とおしゃべりして、遊びっぱなし。とにかくゴキゲンだ。 


and young... が、ボットンズの「ロックンロール」をカバーした、カバーというより、加納さんが勝手にぽろ〜んと歌いだし、メンバーがあわてて合わせたルーズな「ロックンロール」。あれは最高の雰囲気を作り出したし、愛情に溢れてた。 


百蚊、folk enough、同世代だ。だからこそ、彼らが良いライブをやると燃える。このあと、nontroppoの出番を控えてるのだが、あのようなギンギンのライブをやられては負けじ魂に火が着きまくるではないか!!! 

心地良い酔いはどこかへブッ飛んで、頭は冴え、脳内麻薬ブッシャー!と溢れ出し、ギンギンギラギラの目になってきた。 

ナックさんが「ボギーさんの様子がハンパねぇ!! 気を抜いたらぶっ殺されそうや!」とツイートしてたんだけど、たぶんそのとき、殺し屋みたいな目つきだったと思う。 


そんでライブは、アレンジ加えた「赤い彗星」と、「ナイトオブトロピカリア」。20分で2曲を完全燃焼。 

DSC05406




控え室で次に出番のマーヤと言葉を交わした。それは本気のライブをやり終えた者と、これから本気のライブをブチかます者の言葉。 


サブステージでは、オクムラユウスケが大爆発してた。我が弟ながら、こういうときのユウスケは無敵だなと思う。本気で最強だ。 

DSC05413



オクムラブラザーズVSキングブラザーズの流れ(笑)。この組み合わせはおもろいなあ。 


DSC05418




そしてキングブラザーズ登場。ボットンズがどれほどキングブラザーズを敬愛しているか知ってるし、今日のこの日に辿り着くまでのいろいろなことを想像しながらキングブラザーズを見つめるボットンズのフーの横顔を見ていた。実にうれしそーな顔だ(笑)。 

ケイゾウくんの爆音ギターと新ドラマーの破壊力あるドラム、そんだけであの音の壁!!マーヤは人の上を歩き、神々しかった。ロックに選ばれし男だ。 

じゃないとこんな写真は撮れっこ無い(笑)!!!! 

0eCHG




フロアの後方にドラムセットごと移動してきて暴れまくるキングブラザーズ、踊り狂うお客さんたち、そのもの凄い光景をおれはDJブースの中で見てたら、鬼の形相で叫びまくっていたマーヤが急にくるっと振り返って、おれの顔見てにっこり笑って爽やかに敬礼してた。おれもにっこり敬礼。 


それは楽屋でした会話の続きみたいなもんだった。 


DSC05445





サブステージではクリトリック・リス。盛り上がりまくる。お客さんからいじられまくり、最後はストロボライツのゆうじくんとキッス(笑)。 

jpg-large



「こんなキッスで盛り上がるな!もっと音楽で盛り上がりたいんや!」というスギムの叫びが面白すぎた。 



ワッツーシゾンビも盛り上がった。「I LOVE YOU」って曲のとき、フーとキラくんがわーっ!て前にツッ込んで踊りだしたのも、いいシーンだった。 

ボタヤマのライブレポはいろんな人が書いてるけど、ワッツーシのアンリくんが書いたレポを読んで欲しい。泣ける。 




ボタヤマもいよいよ頂上に迫り、ポカムスでみんな踊りまくる。 


で、いよいよ大トリでザ・ボットンズ。イベントは1時間押し、でもお客さん、ぜんぜん減ってない。みんなボットンズで大暴れしたがってる。山の頂上、見たがってる。 

ボットンズはいつものボットンズのライブをした。感極まって泣いたりしないし、感傷的なことも言わない。特別な曲やら特別な演出も何も無い。いつものように「クソ」だ「ファック」だ「おまんこ」だと歌い。できたての新曲を歌い。いつものようにチューニングは狂い、いつものように弦は切れ、いつものようにヘドロはボコボコにされた。 


みんなもいつものように踊り、暴れ、飛び、叫び、中指突き上げ、福岡勢も関西勢もみんなぐちゃぐちゃになってニコニコの笑顔だった。 


そこには愛が溢れていたよ。 


DSC05448





世話になったバンドを全部呼んで祭りをやる、これはとても凄いことだ。世話になったら世話で返す。あたり前のようで、これをやれてない人は多い。世話を焼くばかりでもダメだし、人の世話になることだけしか考えてない人間のまわりには“愛”は溢れないだろう。 

人は誰でも、誰かの世話になったり、世話を焼いたりして生きている。 
その繰り返しが、人を動かす大きなエネルギーへとつながっていく。 


ボタヤマオリンピックが特に素晴らしかったのは、そこだと思う。 



ボットンズが福岡のバンドで本当に良かった。鼻が高いぜ! 



フーのレポも素晴らしく愛情こもってるから読んでね。 




さあ!ここからは楽しい楽しい打ち上げだ!! 

佐世保から見にきた嘘つきバービーのゲルシーは、ビーサンで来てたため足を骨折した(笑)。でも、打ち上げに来ると言う素晴らしいアホだ。 

DSC05458





山登りは、登山より下山するときのほうが危険が多いと言う。 


最初は、出演バンド全員に金メダルがかけられたりして和気あいあいと可愛らしく呑んでたんだけど。 

DSC05462




スギムの酒相撲がはじまったあたりから、みんな壊れ始めた。 


「なにしてくれとんじゃこら!スギムなめんなよテメー!!」 

DSC05468




さっきまでしおらしくモジモジと呑んでたネオンズの女子が凶暴化してるっ! 


「このハゲッ!このハゲッ!このハゲッ!」 

DSC05469




頭ベシベシ叩かれるスギム。 
さらに馬乗りになって上から唾吐かれ... 

DSC05470




首をぎゅうううううううううううっ!!!! 


DSC05471







その頃おれは、ヒップホップの人みたいにブイブイモテていた。 

jpg-large





打ち上げサイコー! 





ボットンズに愛と感謝を込めて。 

2月15日。 

こんなかぶり方する?って日だった。モンドの小学校では4年生最後の懇談会で「2分の1成人式」、テンちゃんの保育園では卒園前の最後の「おゆうぎ会」。どっちも見てえええ!!!しかし時間帯は丸かぶり....。仕方なく手分けして、おれは小学校、奥さんは保育園にそれぞれ行くことにした。 


「2分の1成人式」とは、10才の子供たちが「おとうさんおかあさん、育ててくれてありがとう!大人になるまであと半分です」と歌ったり、踊ったり、作文読んだりしてくれて、完全に親たちの涙腺を破壊させてくれるイベントだ。 


ひとりひとり前に出てきては親へむけて作文を読む。子供の後ろのプロジェクターには小さい頃の写真とかが映し出される。そんなんぜったい泣くやん...。 
女の子はわりと淡々と作文読むんだけど、男の子たちのほうが感極まって泣く子が多い。モンドはでっかい声で作文を読んでいた。 

もちろん作文でも感動したんだけど、入学時はクラスで一番の悪ガキで、まったく先生の言うこと聞かずに毎日怒られてたあのモンドが、びしっと発言したり、クラスがざわついたときに「シッ!静かに!」って注意した姿に、グッと目頭が熱くなった。 


DSC05357




「2分の1成人式」が終わって、おれは全力疾走で自転車こいだ。保育園まで立ちこぎで20分!めっちゃしんどい。でも、もしかしたらテンちゃんのおゆうぎ会のハイライト、劇「長靴をはいた猫」の大魔王役が一目見れるかもしれないからだ。 

保育園到着!!! 

ダッシュで講堂へ滑り込みドアを開けた瞬間に、テンちゃんの声!なんと!なんと!なんと!ちょうどテンちゃんの出番の最初のセリフに間に合ったのだ!!!奇跡〜〜!!!! 

しかし、大魔王、ぜんぜん強そうじゃない...(笑)。 

DSC05339 のコピー




セリフは3つだけど、3つ全部聞けた。テンちゃんも歌ったり、踊ったりしてた。その姿はほんとに逞しくなったなあと、感動する。だって、最初に入園したのはまだ0才の頃で、初めて出たおゆうぎ会は椅子に座らされたまま、何も出来ずにただぽかーんとしてただけだったんだよ。 

これ、そのときの写真。 

テンちゃん




あれからもうすぐ5年だ。 

おゆうぎ会の最後のシメの言葉をテンちゃんが任されてた。長いセリフをひとつも間違えず、すごく立派だった。 

DSC05355 のコピー




本日、2度目の感涙。 



ふたりの成長の発表会、どっちも見れて良かった。 
子供が成長していく姿は、親としてとても嬉しいことだけど、その反面、ちょっぴり淋しくもある。この気持ちは親になって初めて分かる気持ち。 


そしてだんだん手がかからなくなって行くお兄ちゃんふたりに対し、めっちゃ手のかかる今ちゃんは、とにかく可愛いのだ。 


ヅラかぶせて遊んだ。 



DSC05222 のコピー


DSC05218 のコピー


DSC05224 のコピー






たまらん。

2月14日。 

ラウンジサウンズ久しぶりの歌謡曲イベント「バレンタイン歌謡祭」。 

LS歌謡祭
 

元々この企画は数年前に地味に始まったんだけど、瞬く間にエスカレートして、最終的に紅白歌合戦を完全再現すると言う無謀な挑戦ながら大成功に納め、そのまま完全燃焼してしまい「もうしばらく歌謡曲はいいや...」と思うほど燃え尽きた企画だったんだけど(笑)、あれから4年が経ち、「久々に歌謡曲イベントやりたいな〜」と思い今回の企画と相成った。 

ちなみにこちらが、4年前の紅白完全再現したときのライブレポ。アホです。 

ラウンジサウンズ紅白歌合戦レポ(前編) 

ラウンジサウンズ紅白歌合戦レポ(後編) 




今回の歌謡祭は「完コピ」ではなく「アレンジ」を楽しむ内容でとっても面白かった。 


一番目は、ボギー。 
ものまね練習したけど、いまいちな完成度低かったネタシリーズということで(笑)安全地帯、ハウンドドッグ、八代亜紀、サザン、森進一を激しく似てないものまねで歌った。その中でも特に酷かったサザンの「いとしのエリー」をなぜかびぃびぃくんが勝手にYouTubeに上げてるので、見て失笑してください(笑)。 


ボギー「いとしのエリー」 



続いて、pari-ce。 
牧畜ちゃんとハニーちゃん、ふたりでオリジナルの振り付けをばっちり練習してきてた。選曲も「アッコちゃんすきすきソング」とか最高。WINKの「悲しい熱帯魚」も完璧!やっぱふたりとも福岡のアイドルやな〜と思う。 

DSC05265



heartlandは、JINさんのベースとななこちゃんの歌、シンプルだけに歌謡曲の歌そのものの力を引き出してる。ちあきなおみ、よかった。 


宇宙サービスは、なぜいままでこれやんなかったんだろう?ってくらいハマりまくりのパーティーチューン!イモ欽トリオ「100%SOかもね」、「ホネホネロック」、シブガキ隊「スシ喰いねえ」。オケを0から作り上げて、なおかつ、今のサウンドに仕上げててほんと巧い!って思った。 

DSC05280




ぱちゅ〜むは、もう結成6年だって。パフュームのあてぶりだけを磨き続けて6年。なんかもう、それだけで感動しちゃう。ずっと続けてて欲しいな。 

DSC05286




そしてラウンジサウンズの歌姫(宴会女番長)漢方先生!もうね、スゲかった!最高すぎて泣いた。安全地帯「じれったい」も松田聖子「スウィートメモリーズ」もアレンジ素晴らしかったけど、なんと言っても圧巻だったのが、キングクリムゾン「21世紀の精神異常者」と梅沢富美男「夢芝居」をミクスチャーしてしまった禁断のプログレ演歌!!!よーこんなこと思い付いたな(笑)!漢方先生ズラも飛んで髪振り乱して大熱演!!! 

DSC05301



たった1回の企画のためにここまでやりきっちゃう漢方先生はやっぱエライ!!っていうか、pari-ceも宇宙サービスもオケから作ったり振り付け作ったり、ほんと手を抜かない。ラウンジサウンズだからこそみんなここまでやっちゃうんだろうけど(笑)。 


八洲は、だれも知らんような曲ばっかり歌ってた。あとで聴いたら「ゆず」だったらしい。歌謡曲イベントで「ゆず」は予想外やったわ〜(笑)。でも八洲は何を歌っても八洲のオリジナルに聴こえる(笑)。この日はなんかえらいご機嫌でめちゃくちゃ時間オーバーして歌ってたなあ。 


大トリは、vic bongo。やっぱホーンセクション入りの大所帯バンド出たら歌謡祭って感じが盛り上がるね!しかもスカ!呑んで踊ってビールが美味い!でもせっかくホーン隊いるのに小柳ルミ子「わたしの城下町」って選曲。なぜに(笑)!? 

DSC05306



最後にボギーがボーカルで加わり、尾崎紀世彦「また逢う日まで」スカバージョンを高らかに歌い上げて大団円!!きもちいい〜!やっぱこの曲、すき〜。 
そのまま出演者全員ステージに上がり「贈る言葉」へといういつもの流れ.....と思ったら「おれがうたう!」と八洲がメインで歌いだした(笑)それはそれで面白い!最後の胴上げも八洲がされた。わはははは。 

最後の記念撮影も、八洲が真ん中で一番目立っとるし、なんやコイツ(笑)!!! 

DSC05317 のコピー




良い写真だなあ。 



ラウンジサウンズ、数年前は「完コピ」することを楽しんでたけど、いまは「編曲」を楽しむ時期にきてる。課題曲シリーズとかもそう。今年はもっと音楽で遊びたい! 



打ち上げも楽しかった。やっぱりこういう企画の後の打ち上げは話が盛り上がる。 

DSC05321 のコピー




ななこちゃんは安定の寝姿(笑)。もうすでに一枚の絵画のような寝姿だ。

DSC05323
 

ロゴLOUNGE2


VooDooLoungeで毎週開催してます「LOUNGE SOUNDS」では、 
毎度毎度刺激的な夜、未知なる音楽との出会いを用意してお待ちしてます! 

3月のラウンジサウンズも、おもろいラインナップがずらり!!! 
あなたのアンテナにピクンとひっかかった日にぜひ遊びに来てくださいね〜!!!! 


((((( 3月のラウンジサウンズ ))))) 



3/5(水)「ラウンジサウンズ」 
@VooDooLounge 
19時開場 19時半開演 
1500円+1ドリンク 
出演) 
VALCO BED BROWNIE 
Bellbottom from 80's 
サトウトモヤ(ex.ローカルシティドッグス) 
ザ・サーツ 
michi 

司会とDJ)ボギー 
● 正統派ロックンロールバンドの系譜、VALCO BED BROWNIE。生まれてくる時代を間違えた若きジミヘン・フリーク、Bellbottom from 80’s。デッカい声で自身のダークサイドを弾き語るパンク・ダンプカー男、michi。ex.ローカルシティドッグスのサトウトモヤが弾き語りで登場。そして意気揚々とL.S初登場、ザ・サーツ。 



3/7(金)「ラウンジサウンズ〜対マン!!!」 
@VooDooLounge 
19時開場 19時半開演 
1500円+1ドリンク 
出演) 
THE VOTTONES 
鮫肌尻子とダイナマイト 
The folkees 

司会とDJ)ボギー 
● 1時間くらいたっぷり見たい!そんな3バンドがガツーンとぶつかるL.S恒例の対マン勝負!!今回は、田川産ジャパニーズラモーンズスタイルパンクバンド!THE VOTTONESで大暴れ!!ギャグ漫画からそのまま飛び出してきたようなアホで胸キュンのロックンロール、鮫肌尻子とダイナマイト。閃光ライオットなどにも出場した元New Clear Familyのメンバーによる新進気鋭の若手バンド、The Folkees。 



3/10(月)「ラウンジサウンズ」 
@VooDooLounge 
19時開場 19時半開演 
1500円+1ドリンク 
出演) 
こまどり社(埼玉) 
BLUESVILLE 
ザ・グリマーズ 
DX集団下校 
第二次霧鵺計画 

司会とDJ)ボギー 
● 獅子舞、サックス、似顔絵など、埼玉を拠点にどこにでもある間取りを狙ったスキマ産業を展開しているこまどり社。ロッキン・アンド・ローリン・ブルーズバンド・フロム・スウィートホーム・チクゴ地方、BLUESVILLE。若さと勢いと気合いがほとばしるパンクバンド、ザ・グリマーズ。YouTube動画見てブッ飛んで、ライブ見たらさらにブッ飛んだ第二次霧鵺計画。そして意気揚々とL.S初登場、DX集団下校は、リズム隊にブラバグ、実験パートEs 、盛り上げ番長ポニグラあすりん、エロギター団地きょーすけ、によるセッションバンドです。 



3/18(火)「ラウンジサウンズ〜スメルズ・ライク・ティーンスピリット・ナイト!」 
@VooDooLounge 
19時開場 19時半開演 
1500円+1ドリンク 
出演) 
folk enough 
DONK!(佐世保) 
カルキンズ 
白痴 
InとOut逆菩薩 
まるやまももこ 

司会とDJ)ボギー 
● L.Sの新企画「課題曲シリーズ」は、全バンド課題曲をかならず演奏するという企画。第3回目はニルバーナ「スメルズ・ライク・ティーンスピリット」!これに挑むのは、日本でニルバーナをやらせたら右に出るものはいないfolk enoughが、なんとこの日だけは元ベーシストのムネアキ入りオリジナル3Pで復活!!佐世保から最高にビッチでキュートな女3人デス声・オルタナパンクス、DONK!。狂犬みたいな3人組ロックンロールバンド、カルキンズ。馬鹿と天才の狭間で脱臼したエナジーが大爆発する、脅威の3Pバンド、白痴。今一番グイグイくる男、鎌田寛達率いるオルタナティブロックバンド、Inとout逆菩薩。ウクレレでほっこり癒しのスメルズ歌うか?まるやまももこ。 



3/20(木)「ラウンジサウンズ〜林まゆミルフィーユ天国」 
@VooDooLounge 
19時開場 19時半開演 
1500円+1ドリンク 
出演) 
林まゆ 
チャーリービーンズ 
吐血少女 
陽原あかね 
フジモトジン 
MC ONAMA 

司会とDJ)ボギー 
● ダンスと歌でなんとも不思議な世界を醸し出し、いま秘かに話題の林まゆがこの日はサブステージで各バンドの合間ごとに出てくる!名付けて林まゆミルフィーユ天国!!!。パイ生地は、進化を止めず度を超えて熱くなり続けるチャーリービーンズ。悩み多き少女の心情をエキセントリックに炸裂させる柴田美咲率いる吐血少女。溢れ出す歌心の男、フジモトジン。クリトリックリスに衝撃を受けて音楽をはじめてしまった男、MC ONAMA。そして意気揚々とL.S初登場、陽原あかね。まさにHOW!HOW!!HOW!!!な夜。 



3/25(火)「ラウンジサウンズ」 
@VooDooLounge 
19時開場 19時半開演 
1500円+1ドリンク 
出演) 
kalan yaheidi 
Martens 
その頃の君といえば 
ホージュBAND 
FIYO 

司会とDJ)ボギー 
● ex.Fuzzy’s zooやThe Mary Antworldsでセンスを光らせていたチヒロ嬢がNewバンドで登場!kalan yaheidi。九大のBe-Rockから新鋭3PギターロックバンドMartens。アレンジひねりまくったハイセンスな楽曲とペーソス溢れる歌、その頃の君といえば。ファニーなキャラとハイセンスな楽曲で心にグッと入り込むホージュBAND。そして意気揚々とL.S初登場、FIYO。 



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 


<LOUNGE SOUNDS> 
http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Keyboard/8256/LS.html 

<ヨコチンレーベル> 
http://www3.to/yokotin 



※出演希望バンド、随時募集中!ボギーまで連絡ください。 



精神異常者


L.Sの新企画「課題曲シリーズ」は、全バンド課題曲をかならず演奏するという企画。第2回目のお題はキングクリムゾン「21世紀の精神異常者」。いきなり難題(笑)! 


精神異常者

キングクリムゾン「21世紀の精神異常者」
http://www.youtube.com/watch?v=IU_JC0NCGk

チンドン3人で挑戦するアダチ宣伝社や、弾き語りで挑戦するif MASACAなどなど、この曲をどう聴かせてくれるのか?楽しみすぎます!! 
この企画、ほんと面白いので、音楽ファンは手に汗にぎって観に来て欲しいです。 


精神異常者

2/25(火)「ラウンジサウンズ〜21世紀の精神異常者ナイト〜課題曲シリーズ第2夜」 
@VooDooLounge 
19時開場 19時半開演 
1500円+1ドリンク 
出演) 
火の馬 
カルキンズ 
if MASACA 
Es Experiment 
アダチ宣伝社 
cuvboys 

司会とDJ)ボギー 

● キングクリムゾン「21世紀の精神異常者」に挑むのは、プログレッシブかつ呪術的な歌と演奏と踊り、地下室の秘密の儀式を見てしまったような感覚になる火の馬。狂犬みたいな3人組ロックンロールバンド、カルキンズ。60’s〜オルタナの匂い漂うロックを鳴らすEs Experiment。ユーモア溢れる切り口のMCが味わい豊かな空間を創り出す、if MASACA。独特の浮遊感と揺らぎを持ったサウンドをマイペースに作り上げてるcuvboys。そしてかつて福岡を代表するプログレバンド「たけのうちカルテット」を率いていたアダチヒデヤ氏のチンドン屋、アダチ宣伝社まで登場。どんなクリムゾンが聴けるか、とても楽しみ!

現在の天神Loftの場所はその昔、ユーテクプラザって名前の商業ビルで「トラックス」ってレコード屋があり、バイト帰りに毎日寄っていた。20年近い前の話。

トラックスは福岡で一番輸入版の品数が豊富だったことに加え、試聴機も多く、さらにスタッフのコメントが面白かったので、ここでジャケ買いを覚えた。

Vampyros-soundtrack


生まれて初めてのジャケ買いはこのCD。「Vampyros lesbos」という71年に製作された西ドイツ・スペインの合作映画のサントラ。エロいヴァンパイアものらしいけど、映画は見たことない。このジャケの雰囲気に、吸い寄せられるように買ったのだ。

このアルバムがCD化されて以降くらいから次々と70年代くらいのB級映画のサントラやラウンジ・ミュージックが再発され、秘かにモンド・ブームとも呼ばれていた。(息子にモンドと名付けたのも、おれがモンド音楽やモンド映画が好きだから(笑)。)

この「Vampyros lesbos」はホントに当時は聴きまくってたなあ。初期のハイコレの開演前のBGMには必ずこのアルバムを流してたし。


というわけで、明日のハイコレは久しぶりに「Vampyros lesbos」を開演前のBGMで流します。


ハイコレ127


2/18(火)「ハイコレ127〜百聞は一見にしかず〜」 
@VooDooLounge 
open19:00 start19:30 
前売2000円 当日2500円+1drink order 
出演) 
超即興(吉田達也+内橋和久) 
赤虫(吉田肇+内村耐寒) 
nontroppo 
マクマナマン 
accidents in too large field 
戸川碧子(山口) 

DJ)ボギー 

チケット予約 
yokotin_b@hotmail.com(ヨコチンレーベル)

このページのトップヘ