ヨコチンレーベルが一年で最も熱くクレイジーに燃え上がる日!!!
俺たちが欲しいもの。 もっと人間の根源に訴える祭りを!! もっともっと生命をほとばしらせる歓喜の祭りを!!難しいことも、理屈もいらない。アホなくらい面白い音楽がある祭りヨコチンロックカーニバル!!!!
10.9(祝)@ブードゥーラウンジ
open14:00 start14:30 close24:00
open14:00 start14:30 close24:00
出演)
KING BROTHERS(西宮)
クリトリック・リス(大阪)
Conti(東京)
ドラ☆美保(東京)
酒井少年(東京)
folk enough
nontroppo+上田健司
オクムラユウスケ&Notsports
THE VOTTONES(田川)
KING BROTHERS(西宮)
クリトリック・リス(大阪)
Conti(東京)
ドラ☆美保(東京)
酒井少年(東京)
folk enough
nontroppo+上田健司
オクムラユウスケ&Notsports
THE VOTTONES(田川)
佐伯市民(佐伯)
カシミールナポレオン(魔界)
ナヤミ(山口)
山本初子(防府)
乾いて候(大牟田)
九州ROCKERS
バービーボーイズ(嘘)
ザ・ガーデナーズ
漢方先生
秋風リリー
ポカムス
山本初子(防府)
乾いて候(大牟田)
九州ROCKERS
バービーボーイズ(嘘)
ザ・ガーデナーズ
漢方先生
秋風リリー
ポカムス
DJ)ボギー
FOOD)マサラワーラー(東京)
FOOD)マサラワーラー(東京)

KING BROTHERS(西宮)
ロックンロールのいちばんピュアな部分を保ち続けるってことは、どれほどの覚悟が必要なのか?その答えは常に彼らのライブにある。"衝動"を凌駕する"覚悟"のステージに身も心も震わせろ!

クリトリック・リス(大阪)
かつて下ネタのナポレオンの異名でメディアとは真反対の場所で黒光りした奇才がまさかのメジャーデビュー、そして映画主演。それでも益々悲哀は増すばかりというメジャー音楽界の奇跡人!

Conti(東京)
シタールとドラムによる印洋折衷のメタモルフォーゼ・デュオ。シタール入ってる音楽ってスピリチュアルなイメージあるけど、Contiはバキバキに変拍子の超プログレ!しかも異常なテンション。
ドラ☆美保(東京)
ドラびでおのレーザーギターにストリッパー若林美保さんの妖艶な踊りが加わり、エロスとアートとパンクのコラボレーションで未知との遭遇体験ができる!最高に過激で美しいユニット。
酒井少年(東京)
下ネタ界の羽生結弦と呼ばれる。そのルックスもギターテクニックも音楽的才能のすべてを純度の高い下ネタ一点に絞り込んで放出するその清々しさに感動をありがとう。福岡初上陸!

folk enough
良いときは最高!悪いときは最低!常にどちらかというリアルなステージにこだわり抜いてきた、転がり続けるロックンロールヒーロー。
nontroppo+上田健司
ピカピカに続いてノンチェリーまでも脱退、このピンチを救うべく東京ノントロッポからBa上田健司を緊急招聘!!トロピカル・ダンスミュージックでタテヨコナナメにユラせトロかす。
オクムラユウスケ&Notsports
ずっと孤高の音楽家だったオクムラユウスケがバンドを始めたのは驚きだった、そしてそのきっかけは2年前のチンロックだ。バンドは益々強靭になって帰ってきた!えらいこっちゃ! 
THE VOTTONES(田川)
当初予定していたチンロックの日程はボットンズがギターウルフのフェスに先に出演決定していたので開催日を10/9に変更した。だってこいつらのいないチンロックは有り得ないから。ライブハウスどころかアンプで大きな音を出せる場所すらない町で、溜まり溜まった叫びを放つ馬鹿ふたりによる怒りと悦び入り混じったピュアスピリッツ・ロックンロールバンド!
ナヤミ(山口)
誰やねん!と思うかも。たぶん福岡で彼らのこと知ってるのごくわずかだろう。今年の3月、湯田で俺とオクムラユウスケは彼らと対バンし、死ぬほど笑かされた。感動すらした。即誘った。




DJ)ボギー
確かな信頼と実績を誇り続けて21年、ヨコチンレーベル代表。この日は司会にDJに自身のライブ、さらに打ち上げまでエネルギッシュに朝までギンギン盛り上がる気マンマンの43歳。

山本初子(防府)
初子ちゃんのステージは人を惹きつける、しっかりと惹きつけたところで悪い足クセがそこらじゅう引っ掻き回すのだ。防府の狂女がついにチンロックを引っ掻き回す。

乾いて候(大牟田)
ライブを重ねるたびにぐんぐん伸びる竹の子のようなふたり。この一年の成長は著しく、色気すら帯びてきた。ただただシンプルにかっこよさを追究する姿勢が眩しい。



九州ROCKERS
キンブラ出るなら福岡のキンブラはシゲちゃんだ。世界でいちばん美しいといわれるすべすべつるつるのキンタマをチンロックでは惜しげもなくぶらぶらしてくれるだろう。音楽はレゲーとかダブです。

バービーボーイズ(嘘)
嘘コンタと嘘杏子によるバービーボーイズのコピー。限りなく本物に近付こうと努力はします。 
漢方先生
昨年のチンロックではバンドで堂々の大トリを務めた漢方先生、今年はソロでディープ漢方ワールドを繰り広げてもらう。サブステージに酒の女神が舞い降りる!





秋風リリー
昭和のエロスを感じる踊りと表情、わがままなボデーを惜しげもなく、時には金粉ダンサー、時にはショーダンサー!祭りをもっともっといかがわしく輝かせる踊りを魅せてあげて! 
ポカムス
ドヤ街からやってきたレザボアドッグスみたいなロックンロールバンド。福岡にはポカムスが居るということをもっと誇ってもええじゃないか! 
ザ・ガーデナーズ
フィドルとギターによるアイリッシュミュージックを奏でる二人。とにかく酒が美味くなる!とにかく踊りだしたくなる!お祭りを楽しく彩る音楽を。
マサラワーラー(東京)
南インドカレーを食わせるユニットとして全国で活躍の二人組、チンロックでは鹿島信二ソロバージョンでマサラワーラーのカレーを食わせてくれる!これは必食!!
DJ)ボギー
確かな信頼と実績を誇り続けて21年、ヨコチンレーベル代表。この日は司会にDJに自身のライブ、さらに打ち上げまでエネルギッシュに朝までギンギン盛り上がる気マンマンの43歳。
それではみなさん、祭り会場でお会いしましょう!
公演チケットのご予約
ご予約は公演名、お名前、電話番号、枚数を明記の上こちらのEmailまでお願いします。
yokotin_b@hotmail.com
※予約メールには必ず返信していますので、もし返信がない場合は届いてない、もしくはそちら側の迷惑メールフォルダーにはじかれてしまっている可能性があります。お手数ですが、もう一度送ってみてください。
コメント